2014年4月6日のお昼前に、大阪の鶴橋駅前の焼き肉店で火事が発生した。
幸いなことにけが人はなかったが、周囲には白煙が立ち込め騒然となった。
気になる現場の画像や、出火元の焼き肉店の店名についてみてみよう。
2014年4月6日、大阪の鶴橋駅前で火事が発生。
2014年4月6日の11時50分頃、大阪市の鶴橋駅前で「焼き肉店から煙が上がっている」と
通行人の女性から通報がありました。
火はおよそ1時間ほどで消火されたが、焼肉店の建物の3階、4回の部分が焼けた。
消防車が20台以上も出動する騒ぎとなり、多くの人の注目を集めた。
気になる火事の画像は?
火事となった現場は、鶴橋駅前の飲食店などのビルや建物が多く集まる区域だった。
画像からわかるように、周囲は白煙が立ち込め、白くかすんだようになった。
駅前で雑居ビル等も隣接することから、その影響は想像以上に大きかった。
さらに、運が悪いことに、JR大阪環状線と近鉄奈良線が走る駅だったため、
両線が一時運転を見合わせ、多くの人たちに影響があった。
出火元の焼き肉店の店名は?
今回の火事の出火元は、鶴橋駅前の焼肉店としか発表されていない。
しかしながら、上の現場の画像をみると、焼肉店の店名らしきものが確認できる。
残念ながら確定はできないが、各自が画像から判断してほしい。
ネットでは、「白雲台」ではないかと噂されている。
ちなみに、同店の食べログでの評価は3.5以上で、かなり評判がよい。